遺志に興じる2つの光

前回からの続き)


4月13日の金曜日
パチパチと暖炉の火が燃え
ロッキングチェアの揺れに合わせて
キイキイと床の軋むが音がする。
パラパラとページをめくる音も、時折混じる。


月も欠け、窓から差し込む光は弱々しい。
薄暗がりのこの書斎で
読むともなしに手にした本を
椅子に体を預けた男は
ただパラパラとめくっていた。


すっと、書斎への光が遮られる。
ふと男は顔を上げた。
視線の先には、窓枠に腰掛ける人影があった。
その影が口を開くより先に
男は語りかけた。


「ようこそ、お嬢さん。待っていたよ」


窓枠から降り立った女の表情は見えなかったが
随分と小柄だった。
「よく女性だとわかりましたね」
「君が隠れ家を詮索していたのがわからないとでも?」
再びパラパラと小さな音が鳴る。


「苦労したんですよ」
女はコートを脱ぎながらそう答えた。
「ひいおじいさまは当然、
 盗まれた本の在り処を知っていました。
 筋書きは記されていたのですからね。
 そして、かの探偵は来たるべき時を待っていた」


男は、パタンと勢いよく本を閉じ、
暗がりの中に掲げて見せた。
「この本のことかな」
徐に立ち上がり、男は続けた。
「題名は」


「レイフィとツユリ」
2人の声が重なった。


「しかし」
男はさらに続ける。
「残念ながらその時は来なかった」
「そのようですね」


「この本にはこう紡がれている――」
開いた本に目を落とすことなく、男は諳んじた。
「巡る4月13日の金曜日
 探偵ツユリは本の奪還のため、ついに突き止めた小屋へと向かう。
 月明かりの中、窓から侵入したツユリを
 盗賊レイフィは椅子に腰掛けて待ち受けていた」


「だけど、かの女盗賊は演じませんでした。
 その日、ここには誰もいなかったと伺っています」
「演じることが叶わなかったんだ。
 すでに彼女は、現世にいなかったからな」
男はわずかに俯いてそう呟いた。


「ですから苦労したんですよ」
コートを腕にかけて直立したまま、女は続ける。
「途切れてしまった彼女の物語とともに、
 我々の物語も そこで止まったかと思われていました」


女はわかりやすく首をかしげる
「不思議なことに、物語は再び動き始めました。
 レイフィを名乗る者からの手紙が
 ツユリ宛に届けられたのです。
 まるでこの章の始まりをなぞるように」
そして女は突然、深々と頭を下げた。


「なんだ、いきなり。
 頭を下げられる謂れはない」
あっけにとられる男を前に、女は顔をあげて続ける。
「あなたは遺志を受け継いだのですね。
 たまたま手に取った、世に一つしかない小説に描かれた、
 赤の他人の遺志を」


「メモが挟まれていたのでね」
男は暖炉の炎に目を移し、口ごもりながら答える。
「チェックマークのついていない予定がいくつも。
 完結していない物語の続きに興味が湧いたんだ。
 それに君だって、探偵ツユリの遺志を継いで
 この本を取り返しに来たのだろう?」


「いいえ」
女は暗がりでもわかるようなにこやかな笑顔を見せた。
「なんだと?」
男は女の顔に視線を戻し、その笑顔にたじろぎつつも、
質問を投げかける。
「ではなんのために?」


「私もまた、この物語の続きが気になったのです。
 ひいおじいさまの遺した、物語の続きを」
男はその言葉を飲み込めぬまま、問いを返す。
「その曽祖父というのが
 ツユリを演じる者ではないのか?」


「私のひいおじいさまは、ツユリではありません。
 あなたが手にするその本の、著者なのですよ」


男の呆然とする顔を眺めつつ、女は付け加える。
「レイフィが本を盗んだまま姿を消してしまったので
 ツユリの子達はその物語を知ることすらなかったのです。
 かく言う私が読んだものも、遺された下書きだけですけれどね」


女はさらに続けた。
「ツユリを演じた方は、果たされなかった約束の後、
 真実を知るために私の親族の元に来られました。
 レイフィ側のご不幸を私達は存じ上げていたので、
 情報を伝え合い、それで終止符を打たれたのです。
 その本の所在も分からずじまいでした」


「そう、だったのか」
椅子に腰掛けていた男は、言葉を漏らした。
「いや、実は半信半疑だった。
 物語上の洋館もすでに取り壊されていたようだし、
 事実のような妄想だとも思っていた。
 君がこの小屋を偵察に来るまではね」


「それはおあいこです。
 私だって俄かには信じられませんでしたよ」
ふふっと、女は笑い声を漏らす。
暖炉の炎を眺めて男は呟く。
「本当にツユリが現れた、と確信したんだが。
 見当は外れたようだ」
 

女はコートを着直しながら、笑顔で語りかけた。
「今日はあなたに感謝を伝えに来たのです。
 とっても楽しかったですし、
 ひいおじいさまも、さぞお喜びのことでしょう」


「礼を言われる筋合いなどない」
揺らめく炎から視線を外さずに男は答える。
「それに、この本は素直に返しておいたほうがいいだろう」
そう言って、男は本を差し出した。


「もう一つ、用件があったのでした」
女はわざとらしく懐を探り、別の本を取り出した。
「あなたが遺志を受け継いだように、
 私も遺志を受け継ぎたくなったのです。
 ぜひ、受け取ってはもらえませんか?」
そう言って、男の差し出した本の上に重ねた。


「先ほどの答えを、1つ嘘に変えましょう。
 私はツユリの遺志を継ぐ者です。
 そして、ひいおじいさまの遺志を継ぐ者でもあります」


その言葉を聞いた男は、手にした2冊の本を一瞥し
炎の音の混じる静寂の中で逡巡した。
そして決意の眼差しで女を見据えて言葉を放った。


「その挑戦、受けようじゃないか。
 このレイフィの名において!」


次の瞬間、暖炉の炎が消えた。
窓も閉じられて月明かりもなく、部屋は闇に包まれた。
女は冷静に背後にある窓を開け直し、月光を導く。
そして男の姿がないことを確認した。


「お見事ですね、レイフィさん。
 新たに巡る時の中で、続く物語を共に紡ぎましょう。
 このツユリの名において」


(完)

ぽかぽかひなまつり

9年目のお天気実況。
今日は晴れ、かな?
快晴とはいかなかった気がします。
ここがどこかは、いつも通りのないしょ。


雪、雨、雪、曇り、曇り、曇り、快晴、快晴、そして、晴れ。
なんというか、特に意味もないと思いつつも、
並べてみると似たような天気が連続する……
これで向こう3年の天気が一致したら面白いなあ。


個人的には珍しく忙しい桃の節句を過ごしましたが、
もう3月ですもんねー。
この時期は、本当にあっという間で。
体調に気をつけながら過ごしませんとね。


ではでは、
来年のお天気はどうなることやら。

伝書閑古鳥 九周年!!

ブログ開設から9年!
おめでとう! ありがとう!
わーいっと、いつもの調子で喜びますが、
ふと考えると、9周年記念ってあまり聞かないなあ。


縁起が良いとよく言われる8と、
キリが良いとよく言われる10に挟まれ、
さほど縁起がよろしくないと言われやすい9ですからね。
しかしながら、ぼく個人に限って言えば、
9とは何年か前に仲良くなったので問題ありません。


さて、月1回2回の更新が定着してしまってますが、
それもこれもぼくの多趣味のせいでありおかげなので、
あまり気にしないことにしています。
そんな大層なことも書いてないし。


なんか誰かにリーチするようなことを書きたいなと思いつつも、
今の時代、表現の方法はたくさんあって、
しかも思うより簡単に実現できちゃったりするんですよね。
始まりのハードルが低くなった分、
目標のハードルが高く見えちゃったりもします。


だから重厚なものを考えるよりも、
あっさり軽めで良いやと思ってしまう、というのは言い訳ですね。
今日もまた、よくわからないポエミーなことを書いてるなあ。


自分にしかわからない近況報告というのも
なんとなく素敵だと思うんですよね。
ま、大概は後で見返すと
何を書いてるんだってことにはなるのですが。


ではでは、いつもの調子にちょっぴりの変化を混ぜて、
10週目を走り始めることとしましょう!
どうぞよろしくです〜。

2.3.0がやってくる

アップデート情報が来たら書くつもりでいたのですが、
まさか2月末ギリギリまで出てこないとは想定外でした。
いつも早めに出てる感じだったのでね。


Splatoon2、Ver. 2.3.0ですね。
このブログでは今作の記事を10月以来書いてなかったのですが、
その間もいろいろありまして。


新ルールのガチアサリ実装とか
新シェルターブキ、スパイガジェットの登場とか
ソイチューバーに半チャージ撃破追加とか
Splatoon甲子園の決着とか
あ、ハイカライブも最高でしたね!


とりあえずガチアサリもウデマエS+に上がり、
どのルールもS+低層でゆるーく遊んでいます。
ホコが若干苦手で、時々Sに落ちては上がるという感じ。
前作でも、カンストまではたどり着けなかったので、
まあこの辺りが実力だろうなというところ。


と、前置きはここまでとして。
今回も、じわじわと強化調整が行われますね!
アップデート前夜のワクワクした気持ちとともに
期待や予想を書き連ねていきましょう。


まずはプロモデラー
10月に塗りが弱くなって以来、
やっと戻って来てくれますね。
と言っても、現状最強格の塗りだったりするのですが。


10月にも書いたんですが、戦闘面に関して
それほど困るということはありませんでした。
でも、長く使ってると、塗りの気持ち良さは損なわれてるなと
感じ始めていたところでした。
たぶん、ちょびっと戻るだけでしょうけど、それで十分です。


同じく塗り方面の強化で、H3リールガン。
これは見てみないとわからないというところでもありますけど、
やっと強化が来たというその事実が、まず嬉しいですね。
今はボトルガイザーあたりが競合だと思ってるので、
H3としては塗りで勝っていきたいですね。


前述したスパイガジェットも、塗り強化の様子。
これは戦闘面の強化が入るかと期待していたので、
予想は外れました。が、
シェルター系は全体的に塗り特化という感じで、個人的には良いです。


予想外れというところでは、
スプラッシュシールドの調整が入らなかったのは意外でした。
.96ガロンデコの登場で、危険度はかなり増しているので、
慎重になっているのかもしれませんね。
ガチエリアとかだと、シールド捌きのうまい人多いですからね。


待望のハイドラントは、なんと射撃継続時間25%増!
これも文字だけだとよくわからないところですが、
ハイドラントは前作より継続時間が短くなってるらしいのですよね。
それが逆に、前作よりも伸びるかも、ということで、
かなり期待がふくらむところではあります。


そして、今回驚いたのはあと2点。
まずクラッシュブラスター。
射撃間隔自体の短縮です!
これまで射撃後の硬直短縮などはありましたが、
連射速度が速くなることはなかったと思うのです。


今ヤグラではクラッシュブラスターを気に入って使ってるので、
なんとなく予想はできるのですが、
ヤグラ周りに隠れての連射に磨きがかかりそうですね。
とっさの直撃2発も、反撃をもらいにくくなりそうです。
射撃リズムは覚え直しが必要になりそうですね。


最後に、ジャンプビーコン。
「設置場所の周囲にいる相手プレイヤーが、
 味方全員のナワバリマップに表示されるようにしました」と。
これ、想像してたことありますよ。
周りに敵がいないことがわかれば、使い勝手良くなるなと。


近づいたらセンサー、とかも想像してましたけど、
そうか、飛ぶときだけあればいいから、
マップで見えればそれでいいんですね。
これはちょっと、ビーコンを置くのが
これまで以上に楽しくなりそうです。


気になったのはこんな感じでしょうか。
スペシャルは全体的に逃げやすく追いやすくなる調整で、
徐々に理想的な均衡に近づいているように思えます。
サーモンランの方も評価引き継ぎが変更されたりと、
細かいところもよくなって来ています。


前作があまり頻繁なアップデートがなかったのもあって、
今作の徐々に改善していくスタイルは
遊び手として嬉しいですし、楽しいですね。
常々バランス調整は大変だろうなと思っているので、
調整班の皆さんには感謝しきりです。


まだまだ公表されてないアップデートがあるようなことも
Splatoon甲子園のエンディングで仰ってたりしたので
これからも期待しつつ、遊んでいきますよー!


とは言え、まだアップデート前夜なので、
実際に明日になってから内容を追っていきましょう。
余力があればブログに書くかも、書かないかも。

ケンカをするつもりはないけれど

年が明けてから2週間。
毎年1月15日は、ぼくの中では
今年の抱負を再確認する日として定着して来ました。
お祝いムードで浮かれながら立てた目標を
冷静に見つめなおす日ということですね。


……浮かれながらというかなんというか、
ぼくの抱負はいつでも意味不明瞭なんですが。
元日にブログに書いた抱負めいたものは、
「犬も食わないケンカ」
これは果たして抱負なの?


というわけで、抱負めいたものに抱負としての意味づけをば。
まず、「犬」というワードは、
もちろん今年の十二支を反映させたものです。
今年の抱負ってなんだったっけと思ったときに
思い出しやすくするのが目的です。


実際それのおかげで、
過去5年分の抱負はすんなり思い出せます。
十二支をお題にしてからまだ5年なんですけどね。
一周したらどうしようといういらぬ心配もしつつ。
それはいいとして。


で、肝心の「犬も食わないケンカ」についてですが。
いや、はっきり言ってしまうと
今年は何にしようかなと、犬に関する表現を思い浮かべて
なんとなくピンと来たのがこのフレーズでした。
だから、意味がないといえば、意味がないのです。


でもでも、無意味に意味を見出すのって
なんかかっこいいでしょ?
かっこよさって大事なんです。
かっこよさとかわいさとうつくしさが揃えば、
無敵で完璧な比類なき最強です。


……いつも以上に意味のない記事になりつつありますが、
今日はこのテンションでいいや。
話を戻して、今回の記事のタイトルにもしましたが、
ケンカするつもりなんか毛頭ないのです。
そこに意味はないのだから。


ただ、この「犬も食わない」というのは、
「なんでも食べる犬ですら寄り付かない」という意味であって、
つまるところ「犬も食わないケンカ」というのは
「誰にも相手にされないようなもの」の比喩ともいえます。
それをどうするのか。


そうすると、色々と動詞をつけることで
意味が膨らんでいく感じがしないでもないです。
これ以上具体的なことは、ここには書きません。
具体的にしたいなら、そもそも具体的な抱負にすればいいので、
このふわっとした抽象的な感じでいいんです。


ああ、いつもながら、よくわからない記事を書いてるなあ。
ところがよくわからないなりにも、
記事を書いていくことで頭の中が整理されるんです。
完全に自己満足なんですが、今日はそれでいいです、うん。


このブログも、「犬も食わないケンカ」になりつつありますが
それを何かしら変えていくのも、今年の目標かもしれませんね。
「かもしれませんね」って、絶対やる気がないだろう、と、
書いたそばから自身の文章にツッコミを入れつつ。
改めて、今年も楽しい年にしましょう!

元日 2018

明けましておめでとうございます。
旧年中はいろいろとお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
(テンプレート)


2018年ですね。
平成でいうとぴったり30年でキリがいいですが、
なんとなく2018の数字は好きです。
理由は……ありました。
が、書きにくいので割愛。


本ブログ恒例のわかりにくい抱負は、
「犬も食わないケンカ」です!
別に誰かと喧嘩したいわけでもなく、
体言止めで全く意味がわかりませんけど、
それは追い追い、追い追いです。


2018年もチャレンジングに!
どうぞよろしくお願いします。

大晦日 2017

晦日と相成りまして。
時間が経つのって早いですよねえ。
ブログも碌に更新しないまま
いつの間にやら、です。
大体はスプラトゥーンのせい、
いや、おかげですね。


Switchの発売は今年だったんだと思い出しながら。
そう考えると、ずいぶん昔のようにも思うんですけどね。
今はじっくりゼルダの追加コンテンツを遊んだりしてます。
そういえば、ゼルダの感想を書こうと思って
下書き書いたままで終わってたなあ……
久々に遊んでも新発見があったりする恐ろしいゲームです。


今年はまた、
なにやらいろいろと新しいことを始めていたのでした。
元々多趣味なつもりですけど、着実に趣味を増やしています。
毎度の如く曖昧模糊なる表現ですが、
まあそれで、いいんでしょう。


どうしても年末の記事となると
このブログの立ち位置とかが気になってしまいます。
ものすんごくのんびりのんびり、
役に立たない戯言を書き続けてるなあと。
今日の記事も、そんな感じですけどね。


ブログは役に立たないといけない、って
過去の自分が言ってたんですけどね。
人の考えは変わりゆくものです。ホントに。
変わるならチャレンジングに変わっていきたいですね。
来年もどんどんと変わっていきましょう。


では。
ギリギリの更新となりましたが、
今年も一年ありがとう!
良いお年を!